今まで派遣で働いたことのない者です。web登録していた派遣会社から、案件紹介があり、明日本登録に行きます。決まれば、来週の月曜に引継ぎとのことでした。現在失業保険を受給中で、来月の認定日で残りの2日、支給満了となります。まだ本契約でもないのでこういう場合、ハローワークにはどの様な手続きをすればいいのでしょうか?教えて下さい。
話の進みが早いですね。
本契約になるといいですね。

もし、この仕事が決まれば、ハローワークへ手続をすることは何もありません。
派遣会社で雇用保険に入れてもらえますよね。
派遣会社へ、雇用保険被保険者証を提出すればおしまい。
失業手当の受給は前回の認定日の分でおしまいです。

この仕事がきまらなければ、やっぱりハローワークへ手続することは何もありません。
せいぜい認定日に求職活動として報告するくらいです。

なお、派遣先の会社で、あなたの登録した派遣会社だけに声をかけているとは限りません。
他の会社にも声をかけていると、このような急な案件では早い者勝ちで決まっちゃうかも知れません。
失業給付金?失業保険?についてです。
一週間前に認定日があり初めてお金が振込まれました。9日分振込みされ、残日数が81日です。

ここで質問なんですが3週間後に控える次の認定日前に内定を頂けた場合、再就職手当の申請は出来ると思いますが、内定の日までの日額はもらえないのですか?
今本当にお金がぎりぎりで採用されても初給料をもらうまで生活出来ないのです。わかる方いますか?
残念ながらお役所仕事ですので、本来取り決められた支給日以外に例外的に支払われることはありません。
※それをしてしまうと全国数万人以上の人間に対して個別の処理が必要になってしまうため。

支給日を変えることはできませんので、家族や友人からお金を借りるか、キャッシュカード等で一時的にお金を借りて支給日が来たら返済する。またはゲームやDVD、家具など売ってもいいものを売りさばいてお金を作るか。それくらいの対応しかありません。

※就職が決まるならば、会社側に「実家の都合なのですが〇月〇日以降に入社させて頂くことは可能でしょうか?」とでも聞くといいです。国の仕事を変えることはできませんが、会社の入社時期をずらすことはできます。支給日の翌日以降でなんとか調整できないか相談してみてください。

★今は不景気なので、会社側に金銭的に厳しいことを打ち明けてみるのも一つの手です。場合によっては一時的に給料の先払いという形で対処してくれることもありますし、会社が提供するローンで対応してくれることもあります。(運が良ければ相談した相手が個人のポケットマネーを貸してくれるかもしれません)
仕事を探してします。
現在27歳で失業保険を受給しています。
会社は正社員を目指しています。
仕事を探す手段は主にハローワークを使っています。
仕事の探し方やサイトでいいものがあれば教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
20年正社員で働いていても何もない人は登録しても仕事ない時代。

ハロワの職業訓練に行ったら??同じ立場の人たくさんいるから話せるでしょ
お告げ?
パワーストーンについてです。
今月失業者、遅くても来月中にも失業保険の手続きをいたします。会社都合なので、すぐもらえるんです
が…
ようは、今後の就職がうまく行くかで漠然と不安な状態です。
モルダバイト一連数珠の9ミリ玉が帰宅し、一年くらいぶりだかの再開に喜んでいたら、なんか前と意味が変わってるんです。
前はもっと攻撃性が強かったはず、こんなに優しくなかった。
毎日手放さず、そばに置いて身につけてますが定位置が右手首が何故か左手首に。
身につけて寝たら、夢に他の石の提示してきてそれが、ターコイズ4つをスモーキークォーツでつないだブレスレットで。
もう一個がチャロアイト1つとブルームーンストーンでつないだ二つのブレスレットで、玉はすべて8ミリの数珠ブレスレットです。意味を全部調べて解読してみたら、
「何も心配いらない」「過去を振り向くと束縛され、苦しむ。激痛が増えるだけ。気にする必要はない」
「冷静によく見て、考えて判断をしなさい」「決してあわてて、考えてはいけない。すべての災厄は必ずさけられる」と。
チャロアイトなんかさわったことなし(~_~;)こういうのは、きちんと作って持ったほうがいいんでしょうか? 長年モルダバイトといますが、初めてです。やっぱり、モル一連は違うなぁと尊敬しますね。久しぶりにお店で高笑いかまして、自慢してこよかな(笑)
私は石の夢はあまり見ませんが、
知り合いの方にいます。

何度か石のアクセサリーの夢を見て、
みんな見た通りのものを作ったそうです。

そのうちのひとつは何度なくしても戻ってくる、
例えばスーパーなんかからでも届けられて戻ってくるらしいです。

もう何年も無くてはならないパートナーみたいな存在になっている、
と言っておられました。

気になるなら、
お作りになってみられてはいかがでしょうか?
失業保険認定日のへんこうについて
認定日変更についてですが、友人の結婚式出席のため認定日に
ハローワークに行く事が出来ないとなった場合の例で質問があります。

証明書みたいなのは必要なんですか?ハローワーク専用窓口で、口頭説明めいで
変更できるんでしょうか?
面接の場合、会社の面接官に面接証明書かいてもらわないといけないみたい
なんですが、、、

結婚式の場合どうなんでしょうか?
親族の結婚式であれば変更可能ですが、友人では変更は無理です。
認定日の再設定(4週後)をうけるしかありません。

【補足】
最初は有人で、無理とわかると兄弟(親族)ですか?
変更可能なのはあくまでも親族の結婚式です、そして兄弟(親族)である事の証明書及び結婚式の日にち等が書かれている証明となるものが必要です。
失業保険受給について。。。

12月前半に、初めての受給になる予定です。
就職活動がうまくいかず、11月・12月の2カ月間、土日だけのアルバイトをはじめました。
1日8時間の仕事で、雇用保険には入っていません。
このような場合、受給額はどのように減るんでしょうか?
働いた日数分なのか、収入額に応じて、、、なのか。
2か月限定の仕事ときまっているので、就職活動と並行してやっています。
受給額は、90日間で45万くらいなのですが、アルバイトをしたことによって、金額が大幅に減るようならば、就職活動だけに専念したほうが、いいのではないか・・・と考え始め、相談させていただきました。
よろしくお願いします。
キチンと申告すれば問題ありませんよ、申告しなければ不正受給と言う事になります。
申告すれば、その働いた日の基本手当は不支給と言うことになります、その不支給になった日の分は先送りされ、所定給付日数90日が減る事はありません。

【補足】
先送り=後回し、と言う事で間違いありません。
関連する情報

一覧

ホーム