雇用保険について教えてください。
現在美容師の仕事をしています。
去年12月ごろから肩に激痛を感じ、ドクターストップを受けました。
1月末で退職します。
今は雇用保険に入っていません。
ちなみに国保です。
去年5月に前の職場を退職して、この時は雇用保険に入っていました。
ここで質問なんですが
今の雇用保険に入ってない状態で失業保険はうけれますか?
受けれたとして
ドクターストップを受けて、自宅療養とリハビリの診断が出て、
働けない場合、それでも3ヶ月は待機しないといけないですか?
母子で収入が途絶えると困るので
何かいい方法があれば教えてください。
現在美容師の仕事をしています。
去年12月ごろから肩に激痛を感じ、ドクターストップを受けました。
1月末で退職します。
今は雇用保険に入っていません。
ちなみに国保です。
去年5月に前の職場を退職して、この時は雇用保険に入っていました。
ここで質問なんですが
今の雇用保険に入ってない状態で失業保険はうけれますか?
受けれたとして
ドクターストップを受けて、自宅療養とリハビリの診断が出て、
働けない場合、それでも3ヶ月は待機しないといけないですか?
母子で収入が途絶えると困るので
何かいい方法があれば教えてください。
雇用保険の失業給付は給付期間も入れての1年間です。昨年の5月なら満額とはいかないかも知れませんが申請はした方がいいでしょう。
ドクターストップでの退職とのことですが、それは雇用保険に加入していない職場での理由です。前の職場は自己都合であれば給付制限はかかりますので3か月後という事になります。
むしろ働けない状態であるなら、給付そのものの資格を失う事になります(すぐに働ける状態であることが条件です)。医師の診断書等で受給資格を延長することは可能なので、離職票をもって早めにハロワでご相談ください。
ドクターストップでの退職とのことですが、それは雇用保険に加入していない職場での理由です。前の職場は自己都合であれば給付制限はかかりますので3か月後という事になります。
むしろ働けない状態であるなら、給付そのものの資格を失う事になります(すぐに働ける状態であることが条件です)。医師の診断書等で受給資格を延長することは可能なので、離職票をもって早めにハロワでご相談ください。
雇用保険・離職票の誤り、及び手続きについて
24歳 女性です。
昨年、通勤中に交通事故に合い、怪我の結果、神経障害(CRPS等)になってしまい就労不可と診断されました。
通勤災害の認定はおりましたが、解雇制限はなかったので休職満了の扱いでこの度、自然退職となりました。
失業保険の関係でまだ就労不可なので延長の手続きに行こうと思い、離職票と雇用保険証を再度確認してみると生年月日が全く違っており(数字も何もかも違う、65歳になっている)
ハローワークの延長申請は来週行く予定です(医師の診断書が来週までかかるので)
この雇用保険被保険者証と離職票の訂正は延長申請の時に同時に行えるでしょうか・・(訂正はハローワークでできるんでしょうか?)
無理ならば今週中に訂正だけでハローワークに行かなければならないとなると急がないといけないと思い(あまり遠出は何回もできない(体調面等で)ので、来週も病院帰りに行こうと考えているので)
なるべく一度で終わらせたいので、できたら同時にできたらいいのですが、無理なら早急に行かないといけないので返事もらえたら助かります。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
ちなみに、色々確認したところ、年号はあっていて数字が入社日になってました(例:入社日→H23年●月●日 雇用保険証・離職票の生年月日欄→S23年●月●日 正しい生年月日→S63年□月□日)
なので、ほかの人と間違っている率は低いと思います。
延長手続きの時に一緒に手続きできますかね?それが一番聞きたいので
24歳 女性です。
昨年、通勤中に交通事故に合い、怪我の結果、神経障害(CRPS等)になってしまい就労不可と診断されました。
通勤災害の認定はおりましたが、解雇制限はなかったので休職満了の扱いでこの度、自然退職となりました。
失業保険の関係でまだ就労不可なので延長の手続きに行こうと思い、離職票と雇用保険証を再度確認してみると生年月日が全く違っており(数字も何もかも違う、65歳になっている)
ハローワークの延長申請は来週行く予定です(医師の診断書が来週までかかるので)
この雇用保険被保険者証と離職票の訂正は延長申請の時に同時に行えるでしょうか・・(訂正はハローワークでできるんでしょうか?)
無理ならば今週中に訂正だけでハローワークに行かなければならないとなると急がないといけないと思い(あまり遠出は何回もできない(体調面等で)ので、来週も病院帰りに行こうと考えているので)
なるべく一度で終わらせたいので、できたら同時にできたらいいのですが、無理なら早急に行かないといけないので返事もらえたら助かります。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いします。
ちなみに、色々確認したところ、年号はあっていて数字が入社日になってました(例:入社日→H23年●月●日 雇用保険証・離職票の生年月日欄→S23年●月●日 正しい生年月日→S63年□月□日)
なので、ほかの人と間違っている率は低いと思います。
延長手続きの時に一緒に手続きできますかね?それが一番聞きたいので
受給期間延長手続きのときで大丈夫だと思います。
体調が悪いのであれば尚更、それだけのために出かけていく必要はありません。
それにしてもいい加減な会社ですね・・・そこまでめちゃくちゃな間違いなんてふつうしませんよ?
またそれをスルーして届を受け付けたハローワークも問題です。
本来なら会社に送り返して離職票を作り直してもらいたいくらいなところです。
しかし、主様としてはそんなことに体力を使いたくもないですよね。
受給延長手続きに行かれる際、身分証明書を持参して訂正してもらってください。
pkjfx124さん
体調が悪いのであれば尚更、それだけのために出かけていく必要はありません。
それにしてもいい加減な会社ですね・・・そこまでめちゃくちゃな間違いなんてふつうしませんよ?
またそれをスルーして届を受け付けたハローワークも問題です。
本来なら会社に送り返して離職票を作り直してもらいたいくらいなところです。
しかし、主様としてはそんなことに体力を使いたくもないですよね。
受給延長手続きに行かれる際、身分証明書を持参して訂正してもらってください。
pkjfx124さん
私は今年1月31日に3年間パート勤務していた会社を辞めました。雇用契約満了での退職です。1月7日に契約更新しない事を社長に申し出ました。
しかし離職票がいつまでも届きません。会社に問い合わせても、聞き入れてくれません。書類が届かなければハローワークに行っても失業保険の申請ができないため困っています。離職票って本来どのくらいで届くんでしょうか?万が一届かない場合どこに問い合わせればいいんでしょう?
しかし離職票がいつまでも届きません。会社に問い合わせても、聞き入れてくれません。書類が届かなければハローワークに行っても失業保険の申請ができないため困っています。離職票って本来どのくらいで届くんでしょうか?万が一届かない場合どこに問い合わせればいいんでしょう?
普通は2週間くらいで届くことが多いです。
正月明けでもあり多少遅れる場合はありますが現在まで届かないのは異常に遅すぎます。
また、会社があなたが話しても聞き入れてくれないというのは問題です。
会社は本人が不要といわないかぎり発行しなければなりません。
ハローワークに相談に行ってください。会社に指導が行きますから会社は動くと思います。
※もし発行しなければ会社は雇用保険法第7条違反で6箇月以下の懲役または30万円以下の罰金に処せられる場合があります。
正月明けでもあり多少遅れる場合はありますが現在まで届かないのは異常に遅すぎます。
また、会社があなたが話しても聞き入れてくれないというのは問題です。
会社は本人が不要といわないかぎり発行しなければなりません。
ハローワークに相談に行ってください。会社に指導が行きますから会社は動くと思います。
※もし発行しなければ会社は雇用保険法第7条違反で6箇月以下の懲役または30万円以下の罰金に処せられる場合があります。
「失業保険手当明細」てなんですか?
求職活動中でしたが、なんとか内定を頂きました。
その会社から「失業保険手当明細を提出してください」と言われたのですが、
それは何でしょうか?
それは何の為に提出するのでしょうか?
今までそんな事を言われた事もないので、若干不安に思っています・・・
ご存知の方、宜しくお願いします。
求職活動中でしたが、なんとか内定を頂きました。
その会社から「失業保険手当明細を提出してください」と言われたのですが、
それは何でしょうか?
それは何の為に提出するのでしょうか?
今までそんな事を言われた事もないので、若干不安に思っています・・・
ご存知の方、宜しくお願いします。
ハローワークの相談員にお伺いしてみてはどうですか? ハローワークの紹介の会社でなくても教えてくれるはずです。
労働基準監督でも相談にのってくれます。
労働基準監督でも相談にのってくれます。
関連する情報