喧嘩が増えて困ってます…
夫がリストラされてから喧嘩が増えてきました。
今は夫の失業保険で生活して貯金も多少はあるので金銭面的には特に問題はないですし、
夫も頑張って仕事を探してるので不満は全くないです。
去年の大地震の影響もありまだ見つかってないらしいのですが・・・
私は、少しでも夫に楽をしてもらう為にパートなど探しているのですが
男としてのプライドなのか働く事をダメだと言われよく言い争いをしてます。
わたしも一緒になって乗り切っていきたいという気持ちで言ってるつもりなのですが・・・
ここは素直に引くべきでしょうか?
もっとわたしの気持ちを伝えるべきなのでしょうか?
どうすれば力になってあげられるのでしょうか?
夫がリストラされてから喧嘩が増えてきました。
今は夫の失業保険で生活して貯金も多少はあるので金銭面的には特に問題はないですし、
夫も頑張って仕事を探してるので不満は全くないです。
去年の大地震の影響もありまだ見つかってないらしいのですが・・・
私は、少しでも夫に楽をしてもらう為にパートなど探しているのですが
男としてのプライドなのか働く事をダメだと言われよく言い争いをしてます。
わたしも一緒になって乗り切っていきたいという気持ちで言ってるつもりなのですが・・・
ここは素直に引くべきでしょうか?
もっとわたしの気持ちを伝えるべきなのでしょうか?
どうすれば力になってあげられるのでしょうか?
はじめましてm(__)m
ご主人の性格にもよりますが…
仕事が見つからす
イライラしているものと思います
今は失業保険や貯金などがあるから良いですが、それも底を尽きそうなれば、こんな悠長なことは言ってられなくなると思いますよ。
経済的に苦しくなる前に
働きたいと
提案してみては如何でしょう?
生活レベルって
中々、落とせませんから。
ご主人の性格にもよりますが…
仕事が見つからす
イライラしているものと思います
今は失業保険や貯金などがあるから良いですが、それも底を尽きそうなれば、こんな悠長なことは言ってられなくなると思いますよ。
経済的に苦しくなる前に
働きたいと
提案してみては如何でしょう?
生活レベルって
中々、落とせませんから。
保険素人からの保険についての2つの質問です。
32歳男性、妻30歳、子6ヶ月、先月から新しい家に住んでます。
①住宅ローンの返済が来月から始まるのですが、万が一のため生命保険に入ろうと考えてます。
しかしネットの3000万ほどの生命保険に入ろうとしたら健康状態が悪く、加入できませんでした。
低い金額(2000万くらい)の保険でしたら健康状態の報告が必要のないということなので、
例えば低い金額の保険に2つ、3つ入ることは出来るのでしょうか?
可能であればいい保険教えてください。
②住宅ローンについている?8大疾病や失業保険などがありますが、
タイミングを逸してしまい、入ることが出来なくなりました。
住宅ローンに付随していないこのような保険があれば教えてください。
素人なので情報が少ないかもしれませんがよろしくお願いします。
32歳男性、妻30歳、子6ヶ月、先月から新しい家に住んでます。
①住宅ローンの返済が来月から始まるのですが、万が一のため生命保険に入ろうと考えてます。
しかしネットの3000万ほどの生命保険に入ろうとしたら健康状態が悪く、加入できませんでした。
低い金額(2000万くらい)の保険でしたら健康状態の報告が必要のないということなので、
例えば低い金額の保険に2つ、3つ入ることは出来るのでしょうか?
可能であればいい保険教えてください。
②住宅ローンについている?8大疾病や失業保険などがありますが、
タイミングを逸してしまい、入ることが出来なくなりました。
住宅ローンに付随していないこのような保険があれば教えてください。
素人なので情報が少ないかもしれませんがよろしくお願いします。
■■■補足について■■■
肝機能ですと数値を戻す治療をされないと厳しいですね。
それを証明できないと厳しいと思います。
肝臓関係は保険会社は嫌いますからね。
例えば肝炎や勿論ですが肝臓がんなどはほぼ一生保険への加入は厳しくなります。
しかし断定的に無理というわけでもなく、各保険会社によって引受基準が異なりますので加入できない事もないかもしれません。
謝絶をあまりしないところで有名なのはソニー生命です。
保険料は割増になって、加入できる可能性はありますが、一度確認されてみてはいかがでしょうか?
要精密検査という事で検査はされたのですかね?
勿論、検査で異常がなければ何処でも加入はできるはずです。
いずれにせよ保険以前に貴方の健康状態の問題が最優先ですので、しっかり療養されてからの保険でも遅くないのではないでしょうか。
早く治して下さいね!
■■■補足以上■■■
①どのような健康状態なのですかね?
例え2,000万円でも告知は必ず必要となりますので、結局同じ事かと思います。
3,000万円の保険に加入できなかった、いわゆる謝絶といい保険会社から引受不可とされたという事ですよね。
となると、保険協会には謝絶歴の貴方のデータが残っているはずです。
また同時に少ない保険金を何社か入ろうとした時に、同時に保険協会から調査が入るでしょう。
これはモラルリスクの回避で、同時加入の原因を探られます。
貴方の健康保険の履歴などを調べられますので、結果難しいです。
今は健康を目指し、今の病気を完治することが貴方にとって最も重要な事だと思いますよ。
②貴方のおっしゃる8大疾病などを住宅ローンに付けれる銀行も世の中にありますが、その保険料は結構高いでしょう。
その分金利にプラスされてのはずだったと思います。
8大疾病で纏まったお金が出てくるというのは、この世の中には生命保険ではないでしょう。
ですので、貴方の病状を教えて頂ければ、回答の幅も増えると思いますので、宜しければ補足で追加して下さい。
宜しくお願い致します。
肝機能ですと数値を戻す治療をされないと厳しいですね。
それを証明できないと厳しいと思います。
肝臓関係は保険会社は嫌いますからね。
例えば肝炎や勿論ですが肝臓がんなどはほぼ一生保険への加入は厳しくなります。
しかし断定的に無理というわけでもなく、各保険会社によって引受基準が異なりますので加入できない事もないかもしれません。
謝絶をあまりしないところで有名なのはソニー生命です。
保険料は割増になって、加入できる可能性はありますが、一度確認されてみてはいかがでしょうか?
要精密検査という事で検査はされたのですかね?
勿論、検査で異常がなければ何処でも加入はできるはずです。
いずれにせよ保険以前に貴方の健康状態の問題が最優先ですので、しっかり療養されてからの保険でも遅くないのではないでしょうか。
早く治して下さいね!
■■■補足以上■■■
①どのような健康状態なのですかね?
例え2,000万円でも告知は必ず必要となりますので、結局同じ事かと思います。
3,000万円の保険に加入できなかった、いわゆる謝絶といい保険会社から引受不可とされたという事ですよね。
となると、保険協会には謝絶歴の貴方のデータが残っているはずです。
また同時に少ない保険金を何社か入ろうとした時に、同時に保険協会から調査が入るでしょう。
これはモラルリスクの回避で、同時加入の原因を探られます。
貴方の健康保険の履歴などを調べられますので、結果難しいです。
今は健康を目指し、今の病気を完治することが貴方にとって最も重要な事だと思いますよ。
②貴方のおっしゃる8大疾病などを住宅ローンに付けれる銀行も世の中にありますが、その保険料は結構高いでしょう。
その分金利にプラスされてのはずだったと思います。
8大疾病で纏まったお金が出てくるというのは、この世の中には生命保険ではないでしょう。
ですので、貴方の病状を教えて頂ければ、回答の幅も増えると思いますので、宜しければ補足で追加して下さい。
宜しくお願い致します。
失業保険の受給期間延長手続をしていたのですが、
子供も一歳半になり、そろそろ働こうとおもってます。
パートで働こうと思ってる私には失業保険はもらえないのでしょうか、
フルタイムの就職を望む人にしか、失業保険はもらえないんですか。
子供も一歳半になり、そろそろ働こうとおもってます。
パートで働こうと思ってる私には失業保険はもらえないのでしょうか、
フルタイムの就職を望む人にしか、失業保険はもらえないんですか。
パート先で雇用保険に入らなければ、もらえません。
フルでも雇用保険に入らなければ、もらえませんし。
今時は社会保険に加入したくない会社の方が多いので、
社会保険完備のところを探してください。
フルでも雇用保険に入らなければ、もらえませんし。
今時は社会保険に加入したくない会社の方が多いので、
社会保険完備のところを探してください。
結婚と失業保険について教えてください
突然の解雇通告でした。
私は、来月入籍予定があり
入籍後は、来年3月に遠方に引っ越す予定です
同時に退職し、関東へ引越し再就職するつもりでいました。
ですが・・・来月末付けで会社事情による解雇
困惑しています。どなたかご教授ください。
まず、離職票は旧姓で発行されますよね?
離職票と名義相違は特に問題ないでしょうか?
次ぎにハローワークでの手続きは
銀行口座などの改姓後にいくべきですよね?
そうなると12月に手続きし、来年の3月末まで
現住所で受給することになりますが・・・
引越しが決まっている以上、就職は難しいかと・・・
思うのと、勝手ですが結婚の準備等で関東と九州の行き来が
多くなり認定日や受給説明会の日時指定がネックになりそうです。
では、離職から1年の間に受給完了までと決まっていますが
私の場合は90日受給できるようなので、3月移行に
引越した後で、関東にて手続きに入った方がいいのかな?
と考えてみました・・・
ただ、扶養に入ることができないため税金や国保税で出費がかさむ?
色んな角度で考えてはみましたが、結論に至りません。。。
賢い方・・・・助けてください。。
突然の解雇通告でした。
私は、来月入籍予定があり
入籍後は、来年3月に遠方に引っ越す予定です
同時に退職し、関東へ引越し再就職するつもりでいました。
ですが・・・来月末付けで会社事情による解雇
困惑しています。どなたかご教授ください。
まず、離職票は旧姓で発行されますよね?
離職票と名義相違は特に問題ないでしょうか?
次ぎにハローワークでの手続きは
銀行口座などの改姓後にいくべきですよね?
そうなると12月に手続きし、来年の3月末まで
現住所で受給することになりますが・・・
引越しが決まっている以上、就職は難しいかと・・・
思うのと、勝手ですが結婚の準備等で関東と九州の行き来が
多くなり認定日や受給説明会の日時指定がネックになりそうです。
では、離職から1年の間に受給完了までと決まっていますが
私の場合は90日受給できるようなので、3月移行に
引越した後で、関東にて手続きに入った方がいいのかな?
と考えてみました・・・
ただ、扶養に入ることができないため税金や国保税で出費がかさむ?
色んな角度で考えてはみましたが、結論に至りません。。。
賢い方・・・・助けてください。。
遅かれ早かれ退職する予定でいたのですね。そうすると九州である地元では就職が出来ずにいるのは現在でも予定していた来年3月でも一緒ですよね?そうすると就職活動は引っ越し先である関東の会社での就職を目的として九州での就職活動になりますが、不可能ではありませんが、一度ハローワークに行って判断を仰ぐ必要がありますね。現在パソコンからは全国どこの求人も閲覧する事が出来ます。現実的には九州から関東の会社への求職活動も可能というわけですが、それは果たして現実的でしょうか?結婚の準備等で関東と九州の行き来が 多くなりとありますから、引っ越す前にも仕事に就けるような状況にないと判断されてしまうのではないでしょうか。
離職票は当然現在の氏名で発行されます。氏名が変更になった時点で氏名変更の手続きを行えば問題ありません。
扶養に入る事が出来ないとはどのような理由でしょうか?失業手当を受給する場合に扶養に入れない金額なってしまうのであれば、そのシミュレーションをしてみてはいかがですか?税金(住民税だと思われます)と国保税が失業手当を上回るのであれば失業給付を受けずに扶養に入って就職活動をするとかです。
離職票は当然現在の氏名で発行されます。氏名が変更になった時点で氏名変更の手続きを行えば問題ありません。
扶養に入る事が出来ないとはどのような理由でしょうか?失業手当を受給する場合に扶養に入れない金額なってしまうのであれば、そのシミュレーションをしてみてはいかがですか?税金(住民税だと思われます)と国保税が失業手当を上回るのであれば失業給付を受けずに扶養に入って就職活動をするとかです。
パートを初めて1年半の主婦です。(年収約100万)
給料明細を見ると、失業保険と社会保険が毎月ひかれていますがパートでも失業保険や社会保険の恩恵を受ける対象になるのでしょうか?
具体的に教えてください。
給料明細を見ると、失業保険と社会保険が毎月ひかれていますがパートでも失業保険や社会保険の恩恵を受ける対象になるのでしょうか?
具体的に教えてください。
雇用保険ですね。これは週20時間以上の勤務であれば加入が義務となります。社会保険については正規労働の3/4以上であれば加入となります。目安は週30時間です。
失業保険について教えてください。
現在、手続きを終え待期7日をすぎ今月の10日に1回目の認定日を控えている状況です。
近々、離婚することになるのですが、離婚の申請をした際どのように変わってきますか?
現在、手続きを終え待期7日をすぎ今月の10日に1回目の認定日を控えている状況です。
近々、離婚することになるのですが、離婚の申請をした際どのように変わってきますか?
氏名が変わるだけなら、氏名変更届をださなければなりませんよね?
住所も変わるのであれば、それも。
金額が変わることは、ないですよ。
住所も変わるのであれば、それも。
金額が変わることは、ないですよ。
関連する情報